top of page
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

怪獣殿下 伝説の原型師、再進撃ス レビュー⑦!

いきなり断言するが、途轍もなく素晴らしい造型物である。

おそらく、モスゴジタイプの全立体物の中でも、上位に食い込むであろうことは間違いない

このモデルが一般家屋サイズで造られていたのであれば、幾ら払ってでも手に入れたい。

これぞ怪獣、これぞ怪獣王ゴジラである。

頭部資料を天井に張り付け、頭部の制作中。

側面バランスは決戦ゴジラ似か。

禍々しい牙が実に印象的であり、バランスやアウトライン以外は、決戦ゴジラの愛きょうを微塵も感じさせない。喉元の弛みも艶めかしいラインを描く。

腕部。親指部のふくらみから、手首に流れるラインの美しさ。

実に心地よい処理である。

背後。

背後のモールドが入れられていないことからもわかるように、この作品は、製作途中……加えて番組制作の途中でありつつも、とん挫した

おそらく番組側も困ったであろうことが容易にくみ取れる(最後の唐突な社会派メッセージは何とか番組を纏めようとしたが故か)。

どだい、常識の範疇外の方なのである。

そんな番組であったが、怪獣ガレージキット業界においてここまでのボリュームの番組、そして内容で放送されたこと自体、凄まじい快挙である。

まさか民放で、真の「怪獣造型」をお披露目されるとは思ってもみなかった

そして、ガレージキットのガレージキットである所以を垣間見た。

ガレージキットは送り手の精神性がストレートに発現するがゆえに、ガレージキットなのである。

故に、怪獣狂人の造る怪獣は、「作品」として記憶に残る。

精神性のないモノは、どれだけ忠実なモノであろうと、それはただの「商品」だ。

我々はそれを忘れてはいけない。

令和の時代に、怪獣狂人が、怪獣ガレージキットの本質を説いてくれたではないか。そう、公共の電波を通して。

怪獣ガレージキット

ヒストリー

bottom of page