top of page
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

ジャイガメ解析 その2

  • 猫族
  • 2017年9月14日
  • 読了時間: 1分

首の長さがコロコロ変わるのもジャイガメの特徴。

最長時に前傾すると「重みで」前に垂れて平成1のスーツみたいになる瞬間もあるのですよ…(クドイ)。 格好良いぞ、ジャイガメ!

…でもなんで首の長さコロコロ変わるんだろう…と思ってたら…

「戻り」があるんですなぁ

で、“戻り”部分、首というよりは、ボディと一体化している。

首としての認識がしにくい。

したがって、首自体がコロコロ変わるように視える。

首が伸びてるのではなく、文字通り、皮が伸びてるわけです。

う~ん、変なとこ亀としてリアルだぞ(笑)

つまり「喜劇新思想体系」のツチノコなんですが、こんなネタ誰もわからんかなぁ(笑)


 
 
 

コメント


怪獣ガレージキット

ヒストリー

© 2016 by KrabatGarage. All rights reserved. 各制作物の著作権は著作権所有者に帰属します

bottom of page